青空向かって続く道。日本一高い歩道橋。おすすめロケ地木更津中之島大橋

中之島大橋,ロケ地,千葉,木更津ロケ地

自己紹介

千葉のレンタル撮影スタジオ、スタジオフィールドです。スタジオフィールドは、渋谷からアクアラインで40分と都心からのアクセスが良く、近郊に海やローカル線など都会では撮影できない魅力的なロケ地が多数あります。当スタジオでは、ミュージックビデオの撮影やアパレルのHP撮影、インテリア、グラビア撮影などで多くの多くのお客様にご利用いただいております。

料金や撮影可能時間など詳しい詳細は、スタジオフィールドHPでご確認ください。

スタジオフィールドから車で15分。青空にのびていく道が撮影できるロケ地。木更津中之島大橋

スタジオフィールドのご利用のお客様から度々、近隣にどんなロケ地があるのかお問い合わせがあります。

車で30分圏内には、カリフォルニアのような風景のやし並木、夕日が撮影できる砂浜、ノスタルジックな無人駅があり、1時間圏内には、白い砂浜のビーチや海に抜ける桟橋など千葉県内の魅力あるロケーションが点在しています。

詳しくは、それらをまとめたスタジオフィールド周辺ロケ地ページをご覧ください。

今回は、スタジオフィールドから車で15分の場所にある、ドラマ木更津キャッツアイで有名になった中之島大橋をロケハンしてきました。

青空抜けが撮影できる日本一長い歩道橋 中之島大橋の主な概要

  • 赤い橋の鉄柱
  • 空に抜ける歩道橋
  • 海抜けと工場地帯
  • 広い芝生広場
  • 古びた金網
  • 広い無料駐車場
  • トイレあり

中之島大橋のロケ地としての魅力

  • 青空抜け、海抜けが撮影できる。
  • 平日は人がいない。
  • 駐車場が広い
  • 赤い鉄の橋脚がかっこいい
  • やれた金網が渋い
  • 綺麗でないがトイレあり。
  • 海際のウッドデッキ
  • 海際のカフェがある

中之島大橋は、海にかかる日本一高い歩道橋です。道幅は大人4、5人くらいは、並んで歩くことができます。

海の向こう側には、工場地帯が見え、赤い鉄の橋脚や古い金網などと組み合わせれば、一つストーリーが作れそうな場所です。

ミュージックビデオや映画の撮影と相性が良いのではないでしょうか。

潮干狩りシーズンは多くの人で賑わいますが、オフシーズンはあまり人がいません。ロケはしやすい環境です。

中之島大橋全体は対岸にある木更津港湾内公園から見ることが可能

橋全体を背景に撮影する場合は、対岸にある木更津港湾内公園より全貌を見ることができます。

許可申請や問い合わせ先

木更津ロケーションサービス

tel:08087434783
タイトルとURLをコピーしました