撮影スタジオ レンタル

撮影スタジオは、3種類ある

撮影スタジオ
自然光をメインにしたハウススタジオ
  • 白ホリスタジオ
  • ハウススタジオ
  • 自然光白ホリスタジオ

撮影スタジオには、照明機材が完備されている白ホリスタジオと自然光をメインとして撮影するハウススタジオ、自然光の入る白ホリスタジオがあります。

白ホリスタジオは、自然光を遮断し、ストロボやHMIといったライトでライティングし、バックペーパーなどを使って撮影します。撮影に使うスタンドや照明機材、バック紙が置いてあります。カメラだけ持って撮影に行けば、大抵のものは揃っています。スタンドなど全てにレンタル料金が発生します。

ハウススタジオは、住宅のようにキッチン、リビングなど家具が置いてあり、日常生活シーンが撮影できます。

天候に左右されるので、晴れの日と雨の日では、全く違った印象になります。照明機材がないところがほとんどなので、自分で持っていく必要があります。

自然光の入る白ホリスタジオは、自然光の美しさでスタジオ写真を撮りたいときに使用します。

撮影スタジオ予約の手順

1)撮影日、時間、エリア、テイストを決める

  • 撮影スタッフの調整をし、撮影日を決めます。
  • 撮影日に別の仕事があるなど、スタッフの時間調整を考え、エリアを決めます。
  • 企画の趣旨にあった、スタジオのテイストを決めます。

2)スタジオの候補を洗い出す。

テーマにあった撮影スタジオの候補を3、4件洗い出します。

rスタジオなどのスタジオ検索サイトを利用すれば、イメージ、値段で絞り込むことができるので、スムーズに候補のスタジオが探せます。

3)撮影日の1週間前までにスタジオをキープする

候補のスタジオが決まったら、使いたいスタジオに連絡を入れます。レンタル撮影スタジオの多くは、使用日の1週間前までなら仮予約が可能です。

キープには、第一、第二など順番があります。第一キープなら自分たちに優先権がありますが、第二の場合、第一の方がキャンセルしない限り、その日は使用できません。第二だからと言って悲観することはありません。ほとんどの方は、他のスタジオも抑えている場合が多いので、キャンセルの確率は充分あります。

4)スタジオに決定の連絡を入れる。

撮影したいレンタルスタジオが決まったら、スタジオ側に決定の連絡を入れます。またキャンセルするスタジオがあれば、キャンセルの連絡も入れます。

5)決定確認申請書を提出する。

スタジオによっては、決定確認申請書の提出が必要な場合があります。人数、車の台数、テーマ、請求先などを事前に伝えます。

撮影スタジオに事前に確認しておくこと

  • 駐車場の有無と台数
  • メイクルーム
  • フィッティングルームの有無
  • 冷蔵庫の有無

おすすめハウススタジオ

スタジオフィールドの詳細を見てみる

tel:08087434783